今年もありがとうございました✨幼児
今週の幼児クラスの様子です。
お正月飾りのフラワーアレンジメントをしました。あまり目にすることのないお正月ならではのお花や木の実がテーブルに並べられていて、みんな興味津々。お花の先生から「来年はなに年か知ってる?」という質問をされて、「へびー!!」という声が多く聞かれ、先生も驚いておられました♪お花の先生に教えていただきながら、はさみでチョキンとして長さをそろえてから、ひとつひとついけていきました。迷わず大胆にどんどんいけていく子、周りを見ながら慎重にいける子、迷いながら何度もさしなおしたりする子・・・
最後に「迎春」と来年の干支の「巳」の飾りをつけて完成~
お花と迎えるお正月・・・素敵ですね🌸
幼児クラスでは、今年もみんなで大掃除をしました!
隅々まできれいに拭いて、ロッカーや窓まで。先生の気付かないようなところも「ここも汚れている?!」とはりきって、みんなピッカピカにしてくれましたよ✨来年またきれいになったお部屋で新しい一年を元気に迎えたいと思います。
本年もあたたかく見守っていただきありがとうございました。
また来年も何卒よろしくお願いいたします。よいお正月をお迎えください。