今週の幼児クラス✨
お正月休みがあけて、元気いっぱいに登園してきてくれた幼児クラスのみんな。年末年始にいったところや、食べたもの、お年玉の話を口々に報告してくれました!
クラスでもお正月や冬にちなんだ絵本を読んだり、遊びをしたりして、ちょっとぶりに会ったお友だちとの時間を楽しく過ごしましたよ((´∀`))みんなの元気な姿が見られて、本当に嬉しい年始です。
【ひこうき】
ひこうき組さんの自由遊びの様子です✨
ドミノを高く積みあげたり、横並びに綺麗に並べてみたり♪ブロックで好きな形に作って思い思いに遊ぶ姿が見られます☺️
友達同士でコミュニケーションを上手に取れるようにもなりごっこ遊びに見立てたり、そら組さんやにじ組さんの遊び方をみて展開してみたり、、、
4月から振り返るととても成長したなぁと感じます✨
発表会の練習も始まっているので皆んなで頑張りたいと思います♪
【そら】
そら組は、元気いっぱい体を動かしました!空手、ボール遊びなど、お正月にのんびりした身体を、しっかり目覚めさせましたよ☆おやつには胃にも優しい七草がゆを食べました♪心も体も、今年も健やかに過ごせますように・・・また、発表会に向けてみんなで力を合わせて練習に取り組んでいきたいと思います!
【にじ】
そらにじは、福笑いをしました!
はじめは目鼻口を正しい位置に置こうと頑張っていましたが、だんだん変な顔になるのが面白くなって・・・できあがったお顔に大笑いして、まさに福笑い。「笑う門には福来る~♬」ですね。
今年もみんなでたーくさん笑って過ごせたらなぁと思います。
本年も、何卒よろしくお願いいたします!