幼児 今週のブログ

幼児 今週のブログ

進級してから約一カ月が経ちました。子どもたちも新しいクラスに馴染んできて元気に遊ぶ姿がよく見られます!

【ひこうき組】

今週はこいのぼり制作をしました!

まん丸おめめやニコニコおめめと思い思いに表現している子どもたちでしたよ😊

うろこに見立てたスタンプやちぎり紙も一人一人の個性が出ているステキな作品になりましたよ✨

今週はれいか先生のhiphopダンスにチャレンジしました!

先生にもすごく上手👏と褒められ大喜びの子ども達でしたよ✨

【そら組・にじ組】

こいのぼりの制作でにじみ絵をしました。天ぷら紙に書かれた線の上をハサミで切り、うろこの形にしました。天ぷら紙に水性ペンで模様を描き、霧吹きスプレーで紙をにじませてうろこを12枚作り、のりでこいのぼりに貼っていきました。目は、サインペンで描き、ひげと一緒にのりで貼りました。

吹き流しは、折り目ごとに様々な色のクレパスで塗り、ハサミで折り目を直線切りして作りました。そらぐみのみんなは、とても楽しんで制作していましたよ。これから、沢山色々な物を作っていきましょうね。

 

にじ組はビニールの袋を使ってスタンプにし、目などを自分で描いてはさみで切って作りました。そら組の時ははさみを使うとき少し心配しながら見守ることが多かったのですが、にじ組になりとても上手に扱うことが出来るようになってきましたよ。

園庭では鬼ごっこやサッカーや大縄跳びをして遊びましたよ。気温が少しづつ上がり暑くなってきましたが子どもたちは元気に走り回っていました。これからも暑くなってくるので、必ず水筒にいっぱいお茶やお水を入れて持ってきてください。

また、にじ組では最近サッカーが好きな子が多く、他のクラスがお昼寝をしているときにみんなでサッカーをすることが増えました✨

少しずつ上達しているので、お休みの日に公園で一緒にサッカーをしてみてください♪

このページのトップへ