
今週の幼児クラス✨
【ひこうき】
今日はひかりぐみ、はれぐみさんと一緒に久保公園までお散歩に行ってきました🍂
自分たちより小さいお友達ということではりきって手を繋ぎ、ひっぱってくれた子どもたちでしたよ🧒
滑り台やアスレチックなど遊具を満喫したあとは落ち葉🍂をふんでカサカサ鳴る音を楽しんだり、紙吹雪のように頭からふらせてみたり、、大きい葉っぱや赤、黄色などいろいろな発見を楽しみながら遊んでいましたよ😊
後半はドングリ拾いに夢中でせんせー!袋ちょうだい!!と沢山集めて満足した子どもたちでしたよ✨
ママに見せたい!!とリクエストがあったのでカバンにたっぷりおみやげが入っている子も、、🤭
長い距離を頑張って歩いたので疲れているようでが、また行きたーいと次に期待をふくらませていましたよ*\(^o^)/*



【そら】
年賀状制作に取り組みました( ´∀` )獅子舞は、折り紙のちぎり絵で作りましたよ。獅子舞がどの様な物か、来年は何年かを考えながら作っていきました。
ピアニカも少しずつ上達してきましたよ🎹音間違え、指間違えがないかを確認しながら一音一音丁寧に吹いていますよ⭐
空手では、体全身を使って勢いよく蹴りとつきをして頑張っています。みんな様になってきていますよ⭐
戸外では、シャボン玉遊びに夢中のそら組のみんなでしたよ。また遊びましょうね💖

【にじ】
今週の音楽遊びでは、ハンドベルの後に大太鼓と小太鼓をしました。
初めてするので、おもいきりドーン!と叩く子もいれば、大きな音があまり好きではないので、やさしく叩く子も居ました♪
「楽しかった!」という子が殆どで、音楽遊びが楽しみになっている子が増えましたよ🎵🎶

そして今日は体操がお休みなので、ホールでサッカーをしました。
ドリブルやパスをしてシュートしたり、試合をして盛り上がりましたよ⚽️
園庭では元気に走り回ったり、シャボン玉を楽しみました𓏸𓈒𓂃🫧

※来週は遠足がありますので、時間厳守でよろしくお願いいたします🙇♀️

