
いろいろな1日 はれ組
朝から ちらちら雪が舞い…
今日も寒〜い1日になりましたね
朝の会の時、窓の外を見ながら「雪、降ってる~」とちょびっとテンションが上がりながらも「寒いんかなぁ…」となんだか冷静な子どもたち(笑) 暑い・寒い・晴・雨・曇(り)・雪…などなど、気温や天気もわかってきていろいろ教えてくれます。
そんな今日は、盛りだくさんな1日
まずは“体操教室”へ
手すりをもって階段で移動
「がんば~れ・がんば~れ」 移動中も賑やかなはれ組さんです
ちょっと早く着いたので…大好きな絵本time
「なんのお話~?」「お餅つきの話~」で、絵本を見ている間に順番が来たので体操教室に♪Let’s Go~
今日は“でんぐり返り”“けんけん”“跳び箱ジャンプ”に挑戦したよ
でんぐり返りは先生に支えてもらって「あら、よっと」

体操の後は…
やっぱり気になる『雪
』さむ~と言いながらも大はしゃぎでしたよ
…えっ?「なにをしているの?」って?
『雪』を拾って(つまんで)いるんです!! 難しかったです!!(笑)
お部屋に入ってからは大好きな制作を楽しみました
四角い折り紙に貼られた両面テープを外して…
四角いのについてる両面テープも外して…
外の白い紙で包んでいきます…指先上手に使えるようになってきたよ
全部包めたら“完成
” …これ、何かな!?
出来上がったものは自分の袋に入れておきます
さぁ…何が出来上がるのかしら ちなみに…先日、クレパスぬりぬりぬり~~~っを頑張った
↑と、合体予定ですなにかなぁ~
